投稿

3月, 2024の投稿を表示しています

「~できる/できない」の表現(韓国語)

イメージ
動詞の未来連体形+수 있다/없다  で「~できる/できない」という意味になります。 수 は 能力 または 可能性 を表す依存名詞です。つまり、「~する能力や可能性がある/ない」と言っているわけです。 저는 운전할 수 있습니다. 私は運転することができます。 돈이 없어서 새 옷을 살 수 없어요. お金がないので新しい服を買えません。 이 시계를 고칠 수 있습니까? この時計を直すことができますか。 能力 の問題ではなく 状況 によって可能であるか不可能であるかを表すこともできます。 토요일에 여행을 가기 때문에 만날 수 없어요. 土曜日に旅行に行くので会うことができません。 【参考記事】 「~できる/できない」(~する方法を知っている/知らない)の表現(韓国語) 「~できない」の表現(韓国語) -ㄹ 수 있게 되다 (~できるようになる) (韓国語)

「向こう側」を表す across と over の使い分け

イメージ
前置詞の across と over  を使って、線、川、道など細長いものの 「向こう側に、向こう側まで」 という位置や移動を表す場合、両方とも使えるときと片方しか使えないときがあります。 We walked across/over the road. 私たちは歩いて道を横切った。 See if you can jump  across/over  the stream. 小川を跳び越えられるかどうかやってごらん。 His room is just  across/over  the corridor. 彼の部屋は廊下のすぐ向かい側にある。 We will be  across/over  the frontier by midnight. 真夜中までには国境を越えているだろう。 上記の文はすべて across と over のどちらでもかまいません。 ただし、たとえば川を横切るような場合、水面より上を移動するのであれば across と over のどちらも使えますが、水中を移動するときは across しか使えません。 How long would it take to swim across the river? 川を泳いで渡るのに、どれくらい時間がかかるでしょうか。 上記の文を *swim over the river とは 言えません 。 また、フェンスや壁のように高さがあるものの場合、その「向こう側にある」という位置を表すのであれば  across と over のどちらも使えますが、それを乗り越えて「向こう側に行く」という移動を表すときは over しか使えません。 I saw a beautiful garden filled with colorful flowers  across/over  the fence. フェンスの向こう側に、色とりどりの花々が咲き誇る美しい庭が見えた。 上記の文は across と over のどちらでもかまいません。 When I saw him, he was trying to climb over the fence. ...

will と be going to の使い分け (2)

イメージ
未来について話すときによく使われる形としては、 will 、 be going to 、 現在進行形 の3つがあります。 ● 純粋に未来を予言する場合 … will または be going to I think it'll rain this evening. I think It's going to rain this evening. \ / どちらも可。 今夜は雨になると思います。 She's going to have a difficult year. 彼女は大変な一年を送ることになるでしょう。 The paint will be dry in an hour. ペンキは1時間もすれば乾きますよ。 ※ただし、if などで条件を付けるときは will だけを使い、 be going to は使いません。 You will be in time if you hurry. 急げば間に合うでしょう。 If I give you money, you'll only spend it on drink. もしお金をあげても、君は酒に使ってしまうだけだろう。 ● 既に決まっている出来事について話す場合 … be going to または現在進行形 She's going to have a baby in June. She's having a baby in June. \ / どちらも可。 彼女は6月に赤ちゃんが生まれる予定です。 Next year we're going to get married. 私たちは来年結婚します。 Where are you going for your next holidays? 次の休暇にはどこに行きますか。 ※なんらかの徴候によって何かが確実に起こることがわかっている場合は be going to を使います。 Look at those clouds. It's going...