hopeとwishの使い分け

● hope … 可能性のある願望

I hope your dream comes true.
夢がかなうといいですね。

I hope you get over your cold soon.
風邪が早く治るといいですね。

I hope we have nice weather tomorrow.
明日晴れるといいですね。

※ hopeの後は基本的に現在形だが、未来形にしてもよい。

● wish … 可能性の低い願望、不可能な願望

(未来)
I wish you would give up smoking.
君が禁煙してくれるといいんだけど。

I wish I could go with you.
一緒に行ければいいんだけど。

I wish our efforts might be successful.
私たちの努力がうまくいくとよいのだが。

(現在)
I wish I were a bit younger.
もう少し若かったらよいのですが。

I wish I knew her address.
彼女の住所がわかっていればなあ。

I wish I didn't have to go to work today.
今日仕事に行かなくてもよければいいのに。

(過去)
I wish I had bought it.
買っておけばよかった。

I wish there had been more time.
もっと時間があればよかったのに。

I wish you could have seen it.
君にも見せてやりたかったよ。

コメント

このブログの人気の投稿

be disappointed の前置詞ガイド:with / at / in / by の使い分けをマスターしよう

使役動詞(make / force / have / get / let / allow)の使い分け

괜찮으시면、괜찮으시다면 (大丈夫であれば、よろしければ) (韓国語)

as、because、since、forの使い分け

接続語尾 -(으)니 (~だから、~なので、~すると、~であるが) (韓国語)