【英検2級レベル】句動詞 drop in on (someone) の意味と例文

この記事では句動詞 drop in on (someone) の意味と使い方をご紹介します。

I hate it when my friends drop in on me at my home without telling me first.
友達がいきなり家に押しかけてくるのが嫌なんです。

drop in on (someone)(予告なしに) (人) を訪ねる という意味です。on の後ろには主に人の名前や人を表す代名詞が続きます。この表現は基本的に「人」を訪ねることを表しており、「場所」には関係がないので、上記の例文では at my home と場所も言っています。たとえば、at my office とすれば、「会社にいる私を訪ねる」という意味です。

on の代わりに at を使って drop in at (somewhere) とすると (予告なしに) (場所) を訪ねる という意味になります。

I dropped in at the beer pub for a drink on my way home from work.
仕事帰りに一杯やろうとビールパブに立ち寄りました。

このように「人」には on 、「場所」には at を使うのですが、ランダムハウス英和大辞典やジーニアス英和大辞典によると、「パーティ」には onat のどちらも使えるそうです。パーティには主催者がいて、その「人」を訪ねるという意味にも、パーティの「場所」を訪ねるという意味にも取れるからでしょうか。

I dropped in at/on his party.
彼のパーティにちょっと顔を出しました。

コメント

このブログの人気の投稿

使役動詞(make / force / have / get / let / allow)の使い分け

be disappointed の前置詞ガイド:with / at / in / by の使い分けをマスターしよう

괜찮으시면、괜찮으시다면 (大丈夫であれば、よろしければ) (韓国語)

as、because、since、forの使い分け

映画「ランボー」で英語の勉強 - 5