・動詞の過去連体形+지
・後ろには必ず時間を表す言葉が来る
・後ろには主に時間が過ぎたことを表す "되었다" を使う
한국에 온 지 두 달 됐습니다.
韓国に来てから、2か月になりました。
결혼한 지 얼마나 되셨어요?
結婚してから、どのぐらいになりましたか。
두 딸 모두 감기에 걸린 지 일주일 정도가 됐어요.
娘は2人とも、風邪にかかってから1週間ぐらいになりました。
英語、韓国語、スペイン語を勉強しています。
プロになりたい人と仕事が欲しい人のナビ・マガジン 「通訳・翻訳ジャーナル」 通訳者・翻訳者になりたい人、及び現役の方を対象として、様々な学習情報や職業情報を提供する専門誌。プロになるための語学や技術の修得法、スクール情報、仕事獲得法、料金体系やプロの生活ぶり、また必須の辞...
be disappointed with … 話者と失望の対象につながりがあり、他人事ではない感じ。 I'm disappointed with the result of the examination. 試験の結果にがっかりしました。 I'm di...
● 「~してくれて」 … 動詞の連用形+줘서 기억해 줘서 고마워. 覚えていてくれて、ありがとう。 축하해 줘서 기뻐요. 祝ってくれて、うれしいです。 ● 「~してくださって」 … 動詞の連用形+주셔서 잘해 주셔서 감사합니다. ご親切に、ありがとうご...
● 붙이다 … 物と物をぴったりとくっつける、人をそばにつけて世話をさせる 봉투에다 우표를 붙이십시오. 封筒に切手を貼ってください。 깨진 접시를 접착제로 붙였습니다. 割れた皿を接着剤でくっつけました。 경호원을 붙였어요. 護衛を付けました。 ...
「Aの原因をBと考える」「AをBのせいにする」「AをBのおかげだと思う」の表現 ● attribute A to B … 良い意味で使うことが多いが、ときに批判も He attributed his success to his teacher. 彼は自分が成功し...
knowingly [nóuiŋli] … 承知のうえで、故意に、さもわかっているというふうに … while knowing the truth or likely result of what you are doing … in a way that sho...
0 件のコメント :
コメントを投稿