動詞+는데、形容詞+ㄴ(은)데、名詞+인데 (~だけど、~だが) (韓国語)

■ 動詞、形容詞、名詞のいずれの場合も「現在連体形+데」の形になっている

(1) 後の内容の説明となる背景を提示する

사실은 부탁이 하나 있는데 들어줄래?
実は1つ頼みたいことがあるんだけど、聞いてくれる?

지금 시장에 가는데 뭘 사 올까요?
今から市場に行くんですけど、何を買ってきましょうか?

(2) あることを紹介したり説明したりするために、一般的状況を提示する

옛날에 한 공주가 있었는데, 아주 예쁘고 착했어요.
昔、あるお姫様がいたのですが、とてもきれいで心根が優しかったのです。

(3) 後で起こる行動の原因や根拠などを提示する (~だから) = -니까

비가 오는데 우산을 가지고 갑시다.
雨が降るから、傘を持って行きましょう。

(4) 後の文で説明を加えたり、より詳しく述べたりするときの対象を提示する

나는 웃어 보려고 했는데 그게 잘 되지 않았다.
私は笑ってみようとしたが、それがうまくいかなかった。

(5) 後の事柄と対立する事柄を提示する

봄은 따뜻한데 바람이 많아요.
春は暖かいけど、風が強いです。

저도 공부를 하고 싶었는데 할 수가 없었습니다.
私も勉強がしたかったのですが、できませんでした。

(6) 「~なのに」(-는데도) の意味

아픈데 출근해요?
体の具合が悪いのに出勤するんですか。

시간이 늦었는데 굳이 가셔야겠어요?
時間が遅くなったのに、無理にお帰りにならなくてはいけないのですか?

コメント

このブログの人気の投稿

使役動詞(make / force / have / get / let / allow)の使い分け

be disappointed の前置詞ガイド:with / at / in / by の使い分けをマスターしよう

괜찮으시면、괜찮으시다면 (大丈夫であれば、よろしければ) (韓国語)

as、because、since、forの使い分け

映画「ランボー」で英語の勉強 - 5