lose one's head (over) - (気が動転する、~に夢中になる) の例文

◆ lose one's head (気が動転する、落ち着きを失う、取り乱す)

No matter what happens, don't lose your head.
何があってもうろたえてはいけない。

When he bluntly mentioned my failure, I almost lost my head.
私の失敗について彼からずけずけ言われて、もう少しで取り乱しそうになった。

Don't lose your head. We still have time to fix this problem.
取り乱さないで。まだこの問題を解決する時間はあるんだから。

He tends to lose his head when things don’t go as planned.
彼は物事が計画通りに進まないと、すぐに冷静さを失う傾向がある。

He lost his head during the argument and said things he didn't mean.
口論の最中、彼は冷静さを失って本心ではないことを言ってしまった。

◆ lose one's head over ... (~に夢中になる、~にのめり込む)

He completely lost his head over that actress and watched all her movies.
彼はその女優に夢中になり、彼女の映画をすべて見た。

She's losing her head over the new fashion trend and spending way too much on clothes.
彼女は新しいファッショントレンドに夢中になり、洋服にお金を使いすぎている。

I nearly lost my head over how cute that puppy was.
その子犬があまりにかわいくて、思わず我を忘れそうになったよ。

I'm not losing my head over the promotion. It comes with too much stress.
昇進に夢中になったりはしないよ。ストレスが多すぎるからね。

She lost her head over that antique vase and paid three times its value.
彼女はそのアンティークの花瓶に惚れ込み、実際の価値の3倍の値段で買ってしまった。

コメント

このブログの人気の投稿

使役動詞(make / force / have / get / let / allow)の使い分け

be disappointed の前置詞ガイド:with / at / in / by の使い分けをマスターしよう

괜찮으시면、괜찮으시다면 (大丈夫であれば、よろしければ) (韓国語)

as、because、since、forの使い分け

映画「ランボー」で英語の勉強 - 5