more often than not (たいてい、ふつうは、しばしば) の例文

◆ more often than not … たいてい、ふつうは、しばしば

I'm at home more often than not on a Sunday.
日曜日はたいてい家にいる。

More often than not, it is impossible to trace a rumor back to its original source.
たいていの場合、うわさをその出所までたどることは不可能だ。

You can find me in my office more often than not.
オフィスにいらっしゃれば、たいてい私に会えます。

コメント

このブログの人気の投稿

be disappointed with / at / in / by の使い分け

「親の七光り」は英語で? 文化の違いから見る表現の面白さ

「睡眠不足」を英語で言うと?

使役動詞(make / force / have / get / let / allow)の使い分け

映画「ランボー」で英語の勉強 - 5