母グマが子グマから離れない理由【和訳付き】

記事本文はこちら
トランスクリプトはこちら



HOST: A new study of brown bears in Sweden has found a surprising trend - mother bears are spending longer with their cubs than they used to. As NPR's Rebecca Hersher reports, hunting policies have a lot to do with the change.
ホスト: スウェーデンで最近行われたヒグマの調査により、驚くべき傾向が明らかになりました。母グマが子グマと一緒に過ごす期間が以前よりも長くなっているのです。NPRのレベッカ・ハーシャーのレポートにもあるように、この変化には狩猟政策が大きく関わっています。

brown bear … ヒグマ
have a lot to do with … ~と大いに関係がある

REBECCA HERSHER: Brown bears are large, dangerous and shy, so the best way to study them is to tag them.
レベッカ・ハーシャー: ヒグマは大型で、危険で、臆病な動物です。そのため、ヒグマを調査するにはタグを付けるのが一番です。

FANIE PELLETIER: We can recognize them because they wear a GPS collar and tags. So it's possible to link what happened to a bear, let's say, early in its life and then what happened to it later in its life.
ファニー・ペルティエ: GPS機能付きの首輪とタグを付けてあるので、ヒグマを見分けることができます。これにより、あるヒグマの若いうちの出来事と、そのヒグマが年を取ってからの出来事を結び付けることができるのです。

HERSHER: Fanie Pelletier studies predators at Sherbrooke University in Quebec. We talked over Skype. She's been studying bear motherhood for years. Right around this time of year, mother bears emerge from their dens with their cubs. This is when the real child rearing begins. And how long it takes depends.
ハーシャー: ファニー・ペルティエ氏は、ケベックのシャーブルック大学で捕食動物を研究しています。私たちはスカイプで話をしました。彼女は長年にわたりクマの母性を研究してきました。毎年この時期になると、母グマは子グマを連れて巣穴から出てきます。これから本当の子育てが始まるのです。どのぐらいの期間がかかるかは、一概には言えません。

child rearing … 育児、子育て

PELLETIER: They care for their cubs either 1 1/2 year or 2 1/2 years. So there's variability in how long a female will stay with her cubs.
ペルティエ: ヒグマの子育て期間は、1年半または2年半です。母グマが子グマと一緒に過ごす期間には、ばらつきがあります。

HERSHER: But Fanie analyzed decades of data and found more and more bear mothers are choosing to spend that extra year with their young, a 30 percent increase since 2005. The reason?
ハーシャー: しかし、数十年分のデータを分析すると、その余分な1年を子グマと過ごす母グマが増えていることがわかりました。2005年以降で30パーセントの増加です。なぜでしょうか。

PELLETIER: So females and cubs, they are protected from hunting.
ペルティエ: 母グマと子グマは、狩猟から保護されているのです。

HERSHER: Sweden, where the data she analyzed came from, is one of many places where it's illegal to shoot a bear with cubs. You might think mothers are sticking around to protect their kids, but it's actually the other way around.
ハーシャー: 彼女が分析したデータはスウェーデンで得られたものですが、この国では子グマと一緒にいるクマを撃つことが法律で禁じられています。母グマは子グマを守るために近くにいると思われるかもしれませんが、実際にはその逆なのです。

the other way around … 逆に、逆で

PELLETIER: If you leave your cubs at one year and a half, then you become a target. But if you stay for a bit longer with your cubs, then you're protected an extra year. So there's a clear benefit of being longer in family groups.
ペルティエ: 1年半で子グマのもとを離れると、母グマは狩猟の標的になります。しかし、もう少し長く子グマと一緒にいれば、母グマはもう1年のあいだ保護されるのです。つまり、より長く家族の集団でいることには明確なメリットがあります。

HERSHER: This isn't the first time a hunting policy has had unintended consequences for animals. Preferentially harvesting larger fish has led some species to mature at smaller sizes. Rams hunted for their large horns eventually develop smaller ones. Pelletier says changes like that are a reminder that hunting rules can have profound effects on the animals left behind. Rebecca Hersher, NPR News.
ハーシャー: 狩猟政策が思いも寄らない影響を動物に与えたのは、これが初めてではありません。より大きな魚を優先的に捕獲した結果、ある種類の魚は小さなサイズのまま成魚になるようになりました。大きな角を得るために狩られた雄羊は、やがて小さな角しか生えなくなりました。このような変化は、狩猟のルールが、残された動物たちに深刻な影響を与える可能性があることを再認識させるものだとペルティエ氏は述べています。NPRニュースのレベッカ・ハーシャーでした。


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習情報へにほんブログ村 外国語ブログ 韓国語へにほんブログ村 外国語ブログ スペイン語へ

0 件のコメント :

コメントを投稿